蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025590017 | 図書 | 023// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014782941 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま、ことばを立ち上げること (K.G.りぶれっと) |
書名ヨミ |
イマ コトバ オ タチアゲル コト |
叢書名 |
K.G.りぶれっと
|
著者名 |
林 香里/著
細見 和之/著
石井 伸介/著
細川 周平/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
関西学院大学出版会
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ |
99p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86283-296-2 |
分類記号 |
023.04
|
内容紹介 |
様々な立場から「ことば」の立ち上げの現場に関わってきた人々が、「いま、ことばをどう立ち上げるか」をテーマに論じる。2018年4月に開催した関西学院大学出版会設立20周年記念シンポジウムの講演録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
言葉はなぜ立ち上がらないのか?「メディア不信」と日本社会の行方 |
林 香里/述 |
|
|
|
2 |
生きる糧になる言葉をもとめて |
細見 和之/述 |
|
|
|
3 |
「あたりまえのこと」ほど伝わらない |
石井 伸介/述 |
|
|
|
4 |
ブラジルで書く日本語 |
細川 周平/述 |
|
|
|
5 |
いま、ことばを立ち上げること |
|
|
|
|
もどる