蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016712513 | 図書 | 291//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010233197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本観と自然環境 |
書名ヨミ |
ニホンカン ト シゼン カンキョウ |
副書名 |
風土ロジーへの道 |
副書名ヨミ |
フードロジー エノ ミチ |
著者名 |
西川 治/著
|
出版者 |
暁印書館
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ |
221p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87015-146-4 |
分類記号 |
291.013
|
著者紹介 |
大正14年東京都生まれ。東京帝国大学理学部地理学科卒業。同大学教養学部教授等を経て、立正大学文学部教授。著書に「農村のヒューマンエコロジー」「日本水土学の余滴」ほか。 |
内容紹介 |
自然環境学と比較風土論にもとづく新鮮な考察によって、日本人の伝統的な観賞的自然観、観念的風土論の見直しを迫る。自然愛と自然破壊といった矛盾をはらむ国民性の分析など、国際的、学際的な論題に富む一冊。 |
目次
内容細目
もどる