蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1024770735 | 図書 | 509.021// | | 予約あり | R13A,R41 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014278731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」 (B&Tブックス) |
書名ヨミ |
ニホン ノ モノズクリ オ スクウ サイキョウ ノ スリアワセ ギジュツ |
叢書名 |
B&Tブックス
|
著者名 |
津曲 公二/著
酒井 昌昭/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-526-07696-1 |
分類記号 |
509.21
|
著者紹介 |
日産自動車(株)を経て、株式会社ロゴ代表取締役社長。東京都市大学非常勤講師。 株式会社ロゴ取締役副社長。株式会社フォーキスト技術・経営顧問。 |
内容紹介 |
日本は「見えない資産(無形の資源)」の宝庫。日本が得意としてきた「すり合わせ技術」をあらためて見直し、どのように活用すればいいかなどに触れ、日本企業の生きる術を説く。 |
目次
内容細目
もどる