蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だから、もう眠らせてほしい
|
著者名 |
西 智弘/著
|
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025756907 | 図書 | 490.15// | | 在庫 | R6A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111228184 | 図書 | 490// | | 在庫 | A8A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
都島 | | 5211269096 | 図書 | 490// | | 在庫 | 9 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511561259 | 図書 | 490// | | 予約あり | 9B | 一般書(A) | |
× |
5 |
浪速 | | 5911189222 | 図書 | 490// | | 貸出中 | 20 | 一般書(A) | |
× |
6 |
淀川 | | 6111225196 | 図書 | 490// | | 在庫 | A19 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
東成 | | 6311349184 | 図書 | 490// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
城東 | | 6611346518 | 図書 | 490// | | 在庫 | 5A | 一般書(A) | |
○ |
9 |
鶴見 | | 6711434081 | 図書 | 490// | | 貸出中 | 11A | 一般書(A) | |
× |
10 |
東住吉 | | 7111230293 | 図書 | 490// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
それでも、安楽死の話をするのなら
西 智弘/著
安楽死の医師 : 自ら「死」を選ん…
ジーン・マーモレ…
最期を選ぶ : 命と向き合う人々、…
山本 将寛/著
「いい人生だった」と言えるために …
齊藤 英一/著
死を前にしたひとのこころを読み解く…
森田 達也/著,…
「生きる」ためのがんとの付き合い方…
廣橋 猛/著
がんばらないで生きる : がんにな…
廣橋 猛/著
がんになった人のそばで、わたしたち…
西 智弘/著
安楽死が合法の国で起こっていること
児玉 真美/著
極論で語る緩和ケア
植村 健司/著,…
いたみを抱えた人の話を聞く
岸本 寛史/著,…
がん・非がん患者の消化器症状を診る
橋本 法修/著,…
がん・非がん患者の呼吸器症状を診る
官澤 洋平/著,…
臨床現場のもやもやを解きほぐす緩和…
森田 達也/著,…
小児緩和ケア児と家族支援のヒント …
岡崎 伸/編著,…
また、あちらで会いましょう : 人…
四宮 敏章/著
私の夢はスイスで安楽死 : 難病に…
くらんけ/著
トリ先生のがんの痛みと症状緩和&ケ…
中村 陽一/編著
死にゆくあなたへ : 緩和ケア医が…
アナ・アランチス…
米国獣医学会動物の安楽…2020年版
[米国獣医学会/…
東北大学病院緩和ケアBOOK : …
井上 彰/監修,…
貴賎なき命たち : 在宅緩和医が出…
片山 貴文/著,…
見捨てられる<いのち>を考える :…
安藤 泰至/編著…
価値を否定された人々 : ナチス・…
中野 智世/著,…
緩和ケアと看取りの訪問看護
日本訪問看護財団…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014888055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だから、もう眠らせてほしい |
書名ヨミ |
ダカラ モウ ネムラセテ ホシイ |
副書名 |
安楽死と緩和ケアを巡る、私たちの物語 |
副書名ヨミ |
アンラクシ ト カンワ ケア オ メグル ワタクシタチ ノ モノガタリ |
著者名 |
西 智弘/著
|
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ |
250p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7187-6 |
分類記号 |
490.154
|
著者紹介 |
川崎市立井田病院かわさき総合ケアセンター腫瘍内科/緩和ケア内科医長。一般社団法人プラスケア代表理事。日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医。編著に「社会的処方」など。 |
内容紹介 |
安楽死を願った2人の若き患者と過ごし、そして別れたある夏に何が起こったか-。緩和ケア医が全身で患者と向き合い、懸命に言葉を交わし合った「生命」の記録。事実をもとにした物語。宮下洋一、松本俊彦らとの対談も収録。 |
目次
内容細目
もどる