蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025777812 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 貸出中 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
× |
2 |
BM | | 3011582875 | 図書 | Pニシモ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
福島 | | 5311248198 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 貸出中 | 47A,47B,48A | 児童書(J) | |
× |
4 |
港 | | 5611251082 | 図書 | Pニシモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
大正 | | 5711278563 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811477578 | 図書 | Pニシモ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
浪速 | | 5911191970 | 図書 | Pニシモ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6011449615 | 図書 | Pニシモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
生野 | | 6411286229 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 貸出中 | 33 | 児童書(J) | |
× |
10 |
旭 | | 6511504885 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 在庫 | 115,116 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6611350502 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 貸出中 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
× |
12 |
住吉 | | 7011369746 | 図書 | Pニシモ//むかしばなし | | 在庫 | J-7B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014902903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いろりからでてきたくろいて (ひまわりえほんシリーズ) |
書名ヨミ |
イロリ カラ デテ キタ クロイ テ |
副書名 |
日本民話 |
副書名ヨミ |
ニホン ミンワ |
叢書名 |
ひまわりえほんシリーズ
|
著者名 |
西本 鶏介/文
星野 イクミ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7902-5412-6 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学評論、民話研究、創作と幅広く活躍。絵本に「お母さん、ひらけゴマ!」など。 奈良県生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。絵本に「へんしんねこ」など。 |
内容紹介 |
山の中の一軒家で、女の子がお留守番をしていた。おやつの栗を食べ、皮をいろりの灰の中へ吐き捨てて、いねむりをしていたら、なんといろりから小人が現れ、女の子をとり囲んで…。こわ〜い日本民話の絵本。 |
内容紹介(児童書) |
むかしむかし、やまのなかのいっけんやで、おんなのこがひとりでるすばんをしていました。おんなのこはいろりのひにあたりながら、くりをたべました。いろりのはいのなかへくりのかわをぺっぺとはきました。おんなのこがこっくりこっくり、いねむりをしていると、いろりのなかに、おやゆびほどのこびとがつぎつぎとあらわれ…。 |
目次
内容細目
もどる