蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1021862147 | 図書 | 611.1// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012255564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカ地域研究と農村開発 |
書名ヨミ |
アフリカ チイキ ケンキュウ ト ノウソン カイハツ |
著者名 |
掛谷 誠/編著
伊谷 樹一/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ |
4,520p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87698-989-8 |
分類記号 |
611.154
|
著者紹介 |
1945年生まれ。京都大学名誉教授。理学博士。 1961年生まれ。京都大学アフリカ地域研究資料センター准教授。農学博士。 |
内容紹介 |
「アフリカ的停滞」は本当に「停滞」なのか? フィールドワークからアフリカの生態・社会・文化の特性をあぶり出し、それを生かした「アフリカ的発展」「アフリカ型農村開発」を目指す、地域研究からの開発アプローチ。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アフリカ的発展とアフリカ型農村開発への視点とアプローチ |
掛谷 誠/著 |
|
|
|
2 |
「ごみ捨て場」と呼ばれる畑 |
樋口 浩和/著 |
山根 裕子/著 |
伊谷 樹一/著 |
|
3 |
農村の発展と相互扶助システム |
近藤 史/著 |
|
|
|
4 |
氾濫原の土地利用をめぐる民族の対立と協調 |
加藤 太/著 |
|
|
|
5 |
タンザニア・ボジ県の農村 |
山本 佳奈/著 |
伊谷 樹一/著 |
下村 理恵/著 |
|
6 |
ザンビア・ベンバの農村 |
杉山 祐子/著 |
大山 修一/著 |
|
|
7 |
タンザニア・マテンゴ高地 |
伊谷 樹一/ほか著 |
|
|
|
8 |
タンザニア・ボジ県ウソチェ村 |
神田 靖範/著 |
伊谷 樹一/著 |
掛谷 誠/著 |
|
9 |
タンザニアにおける農村開発活動の実践についての一考察 |
勝俣 昌也/著 |
|
|
|
10 |
アフリカ型農村開発の諸相 |
掛谷 誠/著 |
伊谷 樹一/著 |
|
|
もどる