蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
大正 | | 5711162056 | 図書 | 222// | | 在庫 | おとなのほん3 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
生野 | | 6411171926 | 図書 | 222// | | 貸出中 | 4 | 一般書(A) | |
× |
3 |
城東 | | 6611173946 | 図書 | 222// | | 貸出中 | 3A | 一般書(A) | |
× |
4 |
平野 | | 7211335406 | 図書 | 222// | | 貸出中 | 13B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014033421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
概説中国史 下 |
書名ヨミ |
ガイセツ チュウゴクシ |
著者名 |
冨谷 至/編
森田 憲司/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ |
8,331p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-1517-3 |
分類記号 |
222.01
|
著者紹介 |
1952年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同大学人文科学研究所教授。文学博士。 1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。奈良大学文学部教授。 |
内容紹介 |
悠久の中国の歴史を俯瞰する概説書。五代・契丹・宋・金から、元、明、清、民国・現代までを、新しい発見・学説・解釈を取り込んで解説する。コラム、中国史研究の手引き、索引も収録。 |
目次
内容細目
もどる