蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おしゃれさんの茶道はじめて物語 2
|
著者名 |
永井 郁子/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023596966 | 図書 | 791/オシ/2014 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011352212 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111056569 | 図書 | 791// | | 在庫 | J34A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511359845 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
港 | | 5611072892 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
大正 | | 5711113711 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
天王寺 | | 5811285146 | 図書 | 791// | | 貸出中 | 3 | 児童書(J) | |
× |
8 |
東淀川 | | 6211430969 | 図書 | 791// | | 在庫 | J5 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東成 | | 6311175027 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411118224 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6611068328 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6711271384 | 図書 | 791// | | 在庫 | こども2A | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東住吉 | | 7111064627 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魯山人と美味しんぼ
雁屋 哲/著,花…
マンガまさかの福澤諭吉上
雁屋 哲/作,シ…
福沢諭吉と帝国主義イデオロギー
杉田 聡/著
マンガまさかの福澤諭吉下
雁屋 哲/作,シ…
福沢諭吉と丸山眞男 : 「丸山諭吉…
安川 寿之輔/著
学校に思想・良心の自由を : 君が…
学校に対する君が…
さようなら!福沢諭吉[Part1]
安川 寿之輔/著…
美味しんぼ「鼻血問題」に答える
雁屋 哲/著
天は人の下に人を造る : 「福沢諭…
杉田 聡/著
美味しんぼ111
雁屋 哲/作,花…
「3・11」後の技術と人間 : 技…
杉田 聡/著
美味しんぼ110
雁屋 哲/作,花…
福沢諭吉の教育論と女性論 : 「誤…
安川 寿之輔/著
「買い物難民」をなくせ! : 消え…
杉田 聡/著
逃げられない性犯罪被害者 : 無謀…
杉田 聡/編著,…
美味しんぼ109
雁屋 哲/作,花…
カント哲学と現代 : 疎外・啓蒙・…
杉田 聡/著
美味しんぼ108
雁屋 哲/作,花…
美味しんぼ106
雁屋 哲/作,花…
美味しんぼ107
雁屋 哲/作,花…
美味しんぼ105
雁屋 哲/作,花…
福沢諭吉 朝鮮・中国・台湾論集 :…
福沢 諭吉/[原…
NHKドラマ「坂の上の雲」の歴史認…
中塚 明/著,安…
美味しんぼ104
雁屋 哲/作,花…
美味しんぼ103
雁屋 哲/作,花…
前へ
次へ
Orwell George 一九八四年
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013016279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おしゃれさんの茶道はじめて物語 2 |
書名ヨミ |
オシャレサン ノ チャドウ ハジメテ モノガタリ |
著者名 |
永井 郁子/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ |
74p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-473-03957-6 |
分類記号 |
791
|
著者紹介 |
広島県生まれ。多摩美術大学油画科卒業。絵本のテーマソングにあわせて、子供達とダンスを踊り、読み語りをする「えほんダンスパフォーマンス」を展開。作品に「きせつのえほん」シリーズなど。 |
内容紹介 |
おしゃれ茶道女子がおけいこの途中、なんと「竜宮城」にワープ。そこで出会ったオトヒメさまは、なんだかひどくゴキゲンななめで…。茶の湯の魅力をわかりやすくつたえる物語。立礼のお点前の具体的な流れもわかります。 |
内容紹介(児童書) |
まっちゃんはおしゃれ大すきな女の子。サンフランシスコからまっちゃんの家にホームステイにやってきたサンディとお茶のおけいこに行くことに。色ちがいでおそろいのゆかたをきたふたりが茶室に入ると、黒くてピカピカ光るテーブルセットがおいてあって…。立礼(りゅうれい)のお点前もわかります。 |
目次
内容細目
もどる