蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025454495 | 図書 | 596.04// | | 在庫 | R15B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014690209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クラシック100の味 |
書名ヨミ |
クラシック ヒャク ノ アジ |
副書名 |
ウィーンの演奏は上手いより美味い |
副書名ヨミ |
ウィーン ノ エンソウ ワ ウマイ ヨリ ウマイ |
著者名 |
平野 玲音/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-2580-5 |
分類記号 |
762.346
|
著者紹介 |
東京生まれ。ウィーン国立音大で室内楽を学ぶ。チェリスト。ジーメンス・ウィーン古典派賞等を受賞。「カペラ・アカデミカ・ウィーン」とフラー・フォルテピアノ三重奏団のメンバー。 |
内容紹介 |
チェリストの両親のもと幼少からチェロを始め、現在はウィーン在住の著者。チェリストの立場で感じたウィーンの演奏ならではの特色を、オーストリアの音楽と食をテーマに綴った冊子『百味』連載のエッセイとともに紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
成長と成熟 |
村上 陽一郎/著 |
|
|
|
2 |
教育と成長 |
松浦 良充/著 |
|
|
|
3 |
育て親家族の成長 |
富田 庸子/著 |
|
|
|
4 |
経済の「成長」と「進化」 |
斎藤 修/著 |
|
|
|
5 |
「若者」、この奇妙なもの |
古市 憲寿/著 |
|
|
|
6 |
キャリア形成と成長 |
石倉 洋子/著 |
|
|
|
7 |
オリンピックに向けた心身の成長 |
奥野 景介/著 |
|
|
|
8 |
キリンの模様がつなぐ数理科学と生物学 |
近藤 滋/著 |
|
|
|
9 |
サンゴ礁の成長と地球環境 |
茅根 創/著 |
|
|
|
10 |
成長と進化思考 |
三中 信宏/著 |
|
|
|
もどる