蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025822014 | 図書 | 335.56// | | 在庫 | L18B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014938409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の持株会社 |
書名ヨミ |
ニホン ノ モチカブ ガイシャ |
副書名 |
解禁20年後の景色 |
副書名ヨミ |
カイキン ニジュウネンゴ ノ ケシキ |
著者名 |
下谷 政弘/編
川本 真哉/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ |
10,220p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-16573-1 |
分類記号 |
335.56
|
著者紹介 |
京都大学名誉教授、福井県立大学名誉教授、住友史料館館長。著書に「持株会社と日本経済」など。 南山大学経済学部准教授。専攻はコーポレート・ガバナンス論、数量経済史。 |
内容紹介 |
解禁後約20年を経過した持株会社の現況について、その機能と成果の実証分析を行い、経済史、経営学、企業経済学、企業金融の領域から総合的にまとめた書。解禁後の組織形態変化の実態、そのパフォーマンスへの影響を追究。 |
目次
内容細目
もどる