蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020060586 | 図書 | 210.3// | | 在庫 | L29A,L36B,L37A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015373361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本部委員会報告書 令和4年度 |
書名ヨミ |
ホンブ イインカイ ホウコクショ |
出版者 |
鉄道貨物協会業務部
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ |
173p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
686.6
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
討論 古代とは何か |
佐藤 弘夫/著 |
|
|
|
2 |
天皇の宗教的権威・再考 |
佐藤 弘夫/著 |
|
|
|
3 |
古墳論 |
大久保 徹也/著 |
|
|
|
4 |
首長から人身御供へ |
北條 芳隆/著 |
|
|
|
5 |
古代日本の形成における暴力について |
若井 敏明/著 |
|
|
|
6 |
日本古代国家論 |
宮地 明子/著 |
|
|
|
7 |
平城宮第一次大極殿院と高御座の設計思想 |
内田 和伸/著 |
|
|
|
8 |
廬舎那仏をめぐる時間と空間 |
西谷地 晴美/著 |
|
|
|
9 |
条坊のうちそと |
西村 さとみ/著 |
|
|
|
10 |
『古事記伝』における宣長の世界観 |
渡辺 清恵/著 |
|
|
|
もどる