蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1025994375 | 図書 | 807// | | 在庫 | R13A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111254412 | 図書 | 800// | | 在庫 | A18 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311267321 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | 55島之内・展示C | 5511583063 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811499457 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
浪速 | | 5911211505 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
淀川 | | 6111251150 | 図書 | 800// | | 在庫 | A23 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
東淀川 | | 6211620635 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
9 |
東成 | | 6311393521 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411306688 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
11 |
旭 | | 6511551803 | 図書 | 800// | | 在庫 | 90 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
城東 | | 6611373694 | 図書 | 800// | | 在庫 | 17B | 一般書(A) | |
○ |
13 |
鶴見 | | 6711459740 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
14 |
阿倍野 | | 6811457834 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011393282 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211486118 | 図書 | 800// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
17 |
西成 | | 7311245380 | 図書 | 800// | | 在庫 | A22 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015033512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デジタルで変わる子どもたち (ちくま新書) |
書名ヨミ |
デジタル デ カワル コドモタチ |
副書名 |
学習・言語能力の現在と未来 |
副書名ヨミ |
ガクシュウ ゲンゴ ノウリョク ノ ゲンザイ ト ミライ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
バトラー後藤裕子/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ |
305,13p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07396-9 |
分類記号 |
807
|
著者紹介 |
スタンフォード大学教育学大学院で博士号取得。ペンシルバニア大学教育学大学院言語教育学部教授、同大学TESOLプログラム・ディレクター。著書に「日本の小学校英語を考える」など。 |
内容紹介 |
SNSを長時間使う子は読解力が低い? ICT教育のメリット・デメリットは何か? デジタル技術の急速な普及で、子どもたちの学習環境は大きく変化している。海外の最新研究をもとに、デジタルと「学び」の関係を分析する。 |
目次
内容細目
もどる