蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1049261611 | 図書 | 210/312/2015 | 禁帯出 | 在庫 | R11A,R11B,R12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010828188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
倭寇 |
書名ヨミ |
ワコウ |
副書名 |
日本あふれ活動史 |
副書名ヨミ |
ニホン アフレ カツドウシ |
著者名 |
太田 弘毅/著
|
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ |
385p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8355-7934-8 |
分類記号 |
210.4
|
著者紹介 |
昭和14年仙台市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科東洋史(修士課程)修了。海上自衛隊第一術科学校(普通学教官)に奉職。東北女子短期大学教授を経て、現在、東北女子大学教授。 |
内容紹介 |
13世紀から16世紀にかけて、朝鮮半島・中国大陸の沿岸、それぞれの内地において活動した日本人などの集団「倭寇」の活動について記す。複雑多岐にわたる問題を内包する、倭寇の活動を体系的にまとめる。 |
目次
内容細目
もどる