蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021539091 | 図書 | 023//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012115007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版産業、改革待ったなし! (本の学校・出版産業シンポジウム記録集) |
書名ヨミ |
シュッパン サンギョウ カイカク マッタ ナシ |
副書名 |
押し寄せるデジタル化の波/空洞化する委託・再販制度 Publishing Innovation |
副書名ヨミ |
オシヨセル デジタルカ ノ ナミ クウドウカ スル イタク サイハン セイド パブリッシング イノヴェーション |
叢書名 |
本の学校・出版産業シンポジウム記録集
|
著者名 |
本の学校/編
|
出版者 |
唯学書房
アジール・プロダクション(発売)
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ |
172p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902225-59-4 |
分類記号 |
023.1
|
内容紹介 |
「本の学校・出版産業シンポジウム2009 in東京」の記録集。「出版産業の課題解決に向けて」をメインテーマにしたメインセッションと4つの分科会での討論を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
出版産業の課題解決に向けて |
星野 渉/コーディネーター |
安西 浩和/ほか述 |
|
|
2 |
デジタルコンテンツのインフラ・流通を考える |
柳 与志夫/コーディネーター |
植村 八潮/述 |
大久保 徹也/述 |
佐々木 隆一/述 |
3 |
自由価格本(リメインダー)は書店に利益をもたらすか? |
星野 渉/コーディネーター |
田村 定良/述 |
八木 唯貴/述 |
山本 良文/述 |
4 |
リアル書店の役割と機能 |
永江 朗/コーディネーター |
井原 万見子/述 |
射場 敏明/述 |
元木 忍/述 |
5 |
出版社からの責任販売・時限再販提案 |
野崎 保志/コーディネーター |
奥村 弘志/ほか述 |
|
|
もどる