蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
15 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025856509 | 図書 | 537// | | 在庫 | L13C | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3040424180 | 図書 | 537// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111243100 | 図書 | 537// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211279996 | 図書 | 537// | | 在庫 | 41B | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411307050 | 図書 | 537// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511572710 | 図書 | 537// | | 貸出中 | 32A | 児童書(J) | |
× |
7 |
大正 | | 5711288216 | 図書 | 537// | | 在庫 | こどものほん17-23 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6011456750 | 図書 | 537// | | 在庫 | こどもJ | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111238710 | 図書 | 537// | | 在庫 | J21 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211609679 | 図書 | 537// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
11 |
東成 | | 6311359829 | 図書 | 537// | | 在庫 | J-8B | 児童書(J) | |
○ |
12 |
生野 | | 6411294132 | 図書 | 537// | | 在庫 | 24 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
旭 | | 6511514025 | 図書 | 537// | | 在庫 | 110 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6611360352 | 図書 | 537// | | 貸出中 | 子どもの本4B | 児童書(J) | |
× |
15 |
鶴見 | | 6711446978 | 図書 | 537// | | 在庫 | こども6A | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6911280292 | 図書 | 537// | | 在庫 | 21 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7011379943 | 図書 | 537// | | 貸出中 | J-2A | 児童書(J) | |
× |
18 |
東住吉 | | 7140489738 | 図書 | 537// | | 在庫 | 30 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
平野 | | 7211471870 | 図書 | 537// | | 貸出中 | 35A | 児童書(J) | |
× |
20 |
西成 | | 7311213990 | 図書 | 537// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014958240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はたらく自動車ずかん (のりもの写真えほん) |
書名ヨミ |
ハタラク ジドウシャ ズカン |
副書名 |
パトロールカー・消防車・工事車が大集合! |
副書名ヨミ |
パトロール カー ショウボウシャ コウジシャ ガ ダイシュウゴウ |
叢書名 |
のりもの写真えほん
|
著者名 |
小賀野 実/監修
|
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ |
64p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-32950-5 |
分類記号 |
537.9
|
内容紹介 |
パトロールカーや救急車、路線バスなど身近なものから、超大型の特殊車両まで、約150種類のはたらく自動車を迫力の写真で紹介する。見返しに写真、奥付あり。 |
内容紹介(児童書) |
無線機(むせんき)でれんらくをとりながら町をパトロールする「けいらパトロールカー」、ようちえんに通う子どもたちのおくりむかえをする「ようちえんバス」、飛行機(ひこうき)ののりおりにつかうかいだんをつけた車「タラップ車」…。約(やく)150種類(しゅるい)のはたらく自動車(じどうしゃ)をしょうかい。 |
目次
内容細目
もどる