蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020929590 | 図書 | 407//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015190169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この村で |
書名ヨミ |
コノ ムラ デ |
著者名 |
大城 貞俊/著
|
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7554-0318-7 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1949年沖縄県生まれ。元琉球大学教育学部教授。詩人、作家。具志川市文学賞、沖縄市戯曲大賞などを受賞。著書に「風の声・土地の記憶」「多様性と再生力」など。 |
内容紹介 |
沖縄には何があったのか? そして今、何があるのか? この村に、生きる悦びがある-。表題作をはじめ、「ふるさと」「プウヌ崎から」「北霊之塔」など、沖縄から発信する7作品を収録。 |
目次
内容細目
もどる