蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025872209 | 図書 | 242// | | 貸出中 | L29B,L40A | 一般書(A) | |
× |
2 |
東成 | | 6311360652 | 図書 | 242// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6611361525 | 図書 | 242// | | 在庫 | 3A | 一般書(A) | |
○ |
4 |
阿倍野 | | 6811447140 | 図書 | 242// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドナルド・P.ライアン 大城 道則 市川 恵里
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014963324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代エジプト人の24時間 |
書名ヨミ |
コダイ エジプトジン ノ ニジュウヨジカン |
副書名 |
よみがえる3500年前の暮らし |
副書名ヨミ |
ヨミガエル サンゼンゴヒャクネンマエ ノ クラシ |
著者名 |
ドナルド・P.ライアン/著
大城 道則/日本語版監修
市川 恵里/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22818-1 |
分類記号 |
242.03
|
著者紹介 |
1957年生まれ。アメリカの考古学者、エジプト学者。パシフィック・ルーテル大学人文学科特別研究員。専門はエジプト考古学、ポリネシア考古学、古代言語。 |
内容紹介 |
古代エジプトの生活における1日はどのようなものであったか。王と王妃、神官、兵士からミイラ職人や墓泥棒まで、新王国時代のテーベを舞台に、1時間ごと24人の目を通して、失われた古代文明を体験する。 |
目次
内容細目
もどる