蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023679267 | 図書 | 371.41// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013204438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
15歳までの必修科目 |
書名ヨミ |
ジュウゴサイ マデ ノ ヒッシュウ カモク |
副書名 |
非行臨床と学校教育の現場から |
副書名ヨミ |
ヒコウ リンショウ ト ガッコウ キョウイク ノ ゲンバ カラ |
著者名 |
高木 清/著
|
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87415-915-6 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
今の学校教育は、「働くこと」「生きること」を意識したリアリティある授業をどこまで展開できているか。少年犯罪・おちこぼれ・学級崩壊から授業展開の悩みまで、現場に即した例を挙げ、制度改革を含めた教育再生を提言する。 |
目次
内容細目
もどる