蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1023657420 | 図書 | 464.3// | | 在庫 | R4B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 朝鮮戦争(1950〜1953)
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 朝鮮戦争(1950〜1953)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013135614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生体分子の統計力学入門 |
書名ヨミ |
セイタイ ブンシ ノ トウケイ リキガク ニュウモン |
副書名 |
タンパク質の動きを理解するために |
副書名ヨミ |
タンパクシツ ノ ウゴキ オ リカイ スル タメ ニ |
著者名 |
Daniel M.Zuckerman/著
藤崎 弘士/訳
藤崎 百合/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ |
13,322p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-320-03499-0 |
分類記号 |
464.2
|
著者紹介 |
メリーランド大学で物理学の博士号を取得。ピッツバーグ大学計算システム生物学科所属。 |
内容紹介 |
生体分子の現象に関わる古典統計力学と物理化学について平易に解説するテキスト。平衡という概念の統計的な意味と、それがどのように動的な過程から生じるかという点に注目しながら議論を行う。見返しに用語説明あり。 |
目次
内容細目
もどる