蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014415200 | 図書 | 281.04//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東住吉 | | 7110470445 | 図書 | Eタサワ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松平, 定信(1758-1829) 喜多村, 信節(1784-1856)
嬉遊笑覧4
喜多村, 信節(…
嬉遊笑覧3
喜多村, 信節(…
嬉遊笑覧2
喜多村, 信節(…
嬉遊笑覧1
喜多村, 信節(…
天朝墨談. 蒼梧随筆. 梅窓筆記.…
松平, 定信(1…
傍廂. 傍廂糾繆. ねざめのすさび…
志賀, 忍(17…
筠庭雑考. 反古籠
喜多村, 信節(…
筠庭雑録. 橘窓茶話
喜多村, 信節(…
遊芸園随筆. 庖丁書録
川路, 聖謨(1…
上代衣服考 / 豊田長敦[著]. …
豊田, 長敦(-…
春波楼筆記 / 司馬江漢[著]. …
司馬, 江漢(1…
前へ
次へ
曲亭馬琴『兎園小説』の真偽 : う…
佐藤 秀樹/著
広益俗説弁
井沢, 蟠竜(1…
戦国武将逸話集別冊
湯浅 常山/原著…
杉田玄白評論集
杉田 玄白/[著…
校註北越雪譜
鈴木 牧之/[著…
戦国武将逸話集続々
湯浅 常山/原著…
戦国武将逸話集続
湯浅 常山/原著…
鶉衣下
横井 也有/著,…
鶉衣上
横井 也有/著,…
戦国武将逸話集[正]
湯浅 常山/原著…
金沢のふしぎな話2
鈴木 雅子/著
民間風俗年中行事下
森, 銑三(18…
民間風俗年中行事上
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集10
近世風俗見聞集9
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集8
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集7
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集6
近世風俗見聞集5
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集4
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集3
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集2
森, 銑三(18…
近世風俗見聞集1
森,銑三(189…
強斎先生雑話筆記 山口春水∥編. …
山口,春水,小冥…
寐ものがたり 鼠渓著. 久保之取蛇…
鼠渓,入江昌喜,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000655262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムスリム・ニッポン |
書名ヨミ |
ムスリム ニッポン |
著者名 |
田沢 拓也/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-379216-X |
分類記号 |
281.04
|
著者紹介 |
1952年青森県生まれ。早稲田大学法学部、第一文学部卒業。出版社勤務を経て、現在、ノンフィクションライターとして活躍中。著書に「「延長十八回」終わらず」「虚人寺山修司伝」など。 |
内容紹介 |
大川周明、北一輝、松岡洋右ほか「アジアの連帯」を胸に「イスラム教」と深くかかわった「知られざる日本人たち」。彼ら日本人ムスリムの歴史をテーマに描いたノンフィクション。 |
目次
内容細目
もどる