蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018152130 | 図書 | 375.2//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010760822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみたちがいて僕がいる |
書名ヨミ |
キミタチ ガ イテ ボク ガ イル |
副書名 |
川越初雁高校生徒会十年間の記録 |
副書名ヨミ |
カワゴエ ハツカリ コウコウ セイトカイ ジュウネンカン ノ キロク |
著者名 |
鈴木 和彦/著
|
出版者 |
本の風景社
東京文献センター(発売)
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ |
181p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-925187-38-4 |
分類記号 |
375.184
|
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。埼玉大学卒業。埼玉県の高等学校に数学科教員として勤務。現在、県立浦和北高等学校教諭。県立総合教育センター主催学校カウンセリング初級研修会講師担当。 |
内容紹介 |
埼玉県立川越初雁高等学校の教諭だった著者が、生徒会の担当を長年続け、文化祭など学校行事開催とその間のさまざまな事件、生徒との交流を描いたノンフィクション。 |
目次
内容細目
もどる