蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023004755 | 図書 | 196// | | 在庫 | L29A,L35B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
大正 | | 5711086909 | 図書 | 196// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6211362170 | 図書 | 196// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
西成 | | 7311005974 | 図書 | 196// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013031908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ再処理するのか? (エネルギーフォーラム新書) |
書名ヨミ |
ナゼ サイショリ スル ノカ |
副書名 |
原子燃料サイクルの意義と技術の全貌 |
副書名ヨミ |
ゲンシ ネンリョウ サイクル ノ イギ ト ギジュツ ノ ゼンボウ |
叢書名 |
エネルギーフォーラム新書
|
著者名 |
大和 愛司/著
|
出版者 |
エネルギーフォーラム
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-88555-433-9 |
分類記号 |
539.4
|
内容紹介 |
日本はなぜ原子燃料サイクルをやるのか? その意義は? その恩恵は? 核分裂の発見から平和利用までの国際的な動き、原子燃料サイクルを支える技術分野、再処理技術開発の歴史と英仏の再処理工場などについて解説する。 |
目次
内容細目
もどる