蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025929645 | 図書 | Bノイマ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | 55島之内・展示C | 5511593690 | 図書 | Bノイマ// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
3 |
浪速 | | 5911205226 | 図書 | Bノイマ// | | 在庫 | 17 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6040739218 | 図書 | Bノイマ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
生野 | | 6411301739 | 図書 | Bノイマ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
住之江 | | 6911286570 | 図書 | Bノイマ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Neumann Johann Ludwig von
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014994517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フォン・ノイマンの哲学 (講談社現代新書) |
書名ヨミ |
フォン ノイマン ノ テツガク |
副書名 |
人間のフリをした悪魔 |
副書名ヨミ |
ニンゲン ノ フリ オ シタ アクマ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
著者名 |
高橋 昌一郎/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-522440-3 |
分類記号 |
289.3
|
著者紹介 |
1959年生まれ。ミシガン大学大学院哲学研究科修了。國學院大學教授。専門は論理学・科学哲学。著書に「理性の限界」「知性の限界」など。 |
内容紹介 |
コンピュータ、原子爆弾、ゲーム理論、天気予報…。現代社会の基本構造をつくった天才、フォン・ノイマンの栄光と苦悩とは? 彼の生涯と思想を振り返り、「フォン・ノイマンの哲学」に迫る。『本』連載を加筆・修正し新書化。 |
目次
内容細目
もどる