蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022965139 | 図書 | 401//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家事審判 少年犯罪 家族関係 家庭裁判所調査官
家事審判 少年犯罪 家族関係 家庭裁判所調査官
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012710576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学論の展開 |
書名ヨミ |
カガクロン ノ テンカイ |
副書名 |
科学と呼ばれているのは何なのか? |
副書名ヨミ |
カガク ト ヨバレテ イル ノワ ナンナノカ |
著者名 |
A.F.チャルマーズ/著
高田 紀代志/訳
佐野 正博/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ |
12,408,18p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7699-1300-9 |
分類記号 |
401
|
著者紹介 |
1939年イギリス、ブリストル生まれ。71年よりシドニー大学哲学科、科学史科学哲学科で教鞭をとり、オーストラリア・人文学アカデミー会員に選ばれる。 |
内容紹介 |
クーン、ファイヤアーベントらを軸に、科学の本質についての現代的見解を紹介する。専門用語によらない科学論の入門書。ベイズ主義の科学論、新実験主義などの新たな展開を加え、内容を改訂・増補した改訂新版(原著第3版)。 |
目次
内容細目
もどる