蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018088250 | 図書 | 366.023//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010731977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
労働者問題とキリスト教 |
書名ヨミ |
ロウドウシャ モンダイ ト キリストキョウ |
著者名 |
W.E.フォン・ケテラー/著
桜井 健吾/訳・解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ |
232,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7710-1543-0 |
分類記号 |
366.0234
|
著者紹介 |
1811〜1877年。ミュンスター生まれ。カトリック聖職者。ベルリン大学で法学を学ぶ。ミュンスター上級裁判所試補等を経て、マインツ司教。 |
内容紹介 |
キリスト教社会改革を提示し、現代の産業社会と社会国家の基盤を築いたケテラー。その古典的著作である「労働者問題とキリスト教」の翻訳と付論及び小伝を収録。 |
目次
内容細目
もどる