蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
23 |
在庫数 |
14 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1026027894 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | R13A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011619156 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
3 |
北 | | 5111259114 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | A3B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211293930 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | 32 | 一般書(A) | |
× |
5 |
福島 | | 5311270929 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | 19A,27,28 | 一般書(A) | |
× |
6 |
此花 | | 5411342990 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | 13 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5540290011 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | 19B | 一般書(A) | |
○ |
8 |
島之内 | | 5540293866 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | 19B | 一般書(A) | |
○ |
9 |
港 | | 5640561162 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | 3A | 一般書(A) | |
○ |
10 |
港 | | 5640562582 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | 3A | 一般書(A) | |
× |
11 |
大正 | | 5711306273 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | おとなのほん19 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6011477178 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | 36 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
淀川 | | 6111256605 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | A32 | 一般書(A) | |
× |
14 |
東淀川 | | 6211626533 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
15 |
東成 | | 6340588505 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | A-20B | 一般書(A) | |
○ |
16 |
生野 | | 6411340547 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
17 |
旭 | 65旭・展示B | 6511534221 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
18 |
城東 | | 6611380855 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | 12B | 一般書(A) | |
× |
19 |
城東 | | 6640654569 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | 12B | 一般書(A) | |
× |
20 |
阿倍野 | | 6811464442 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | 12A | 一般書(A) | |
○ |
21 |
住之江 | | 6911297254 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
22 |
住吉 | | 7011398349 | 図書 | Fリ// | | 貸出中 | A-8B | 一般書(A) | |
× |
23 |
西成 | | 7311230028 | 図書 | Fリ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015052889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
彼岸花が咲く島 |
書名ヨミ |
ヒガンバナ ガ サク シマ |
著者名 |
李 琴峰/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ |
188p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391390-2 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1989年台湾生まれ。早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程修了。作家・日中翻訳者。「独り舞」で群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。ほかの著書に「星月夜」など。 |
内容紹介 |
記憶を失くした少女・宇実が流れ着いたのは、ノロと呼ばれる指導者が統治し、男女が違う言葉を学ぶ島だった。宇実は島の少女・游娜と少年・拓慈と、この島の深い歴史に導かれていき-。『文學界』掲載を単行本化。 |
目次
内容細目
もどる