蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
大正 | | 5711325125 | 図書 | 219.9//沖縄関係 | | 在庫 | 10おきなわのほん | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
視覚障害者教育-歴史 聴覚障害者教育-歴史 障害者福祉-歴史 文化財保護
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015251084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たちあがれ琉球沖縄 |
書名ヨミ |
タチアガレ リュウキュウ オキナワ |
副書名 |
政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 |
副書名ヨミ |
セイジガク ホウリツガク デ カンガエル カイヨウ オウコク ノ レキシ ト ミライ |
著者名 |
仲嵩 達也/著
|
出版者 |
あおぞら書房
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909040-06-0 |
分類記号 |
219.906
|
著者紹介 |
1951年沖縄生まれ。明治大学大学院法学研究科民事法学専攻修了。評論家。予備校講師。 |
内容紹介 |
沖縄から日本を見ると、すべてが違って見える! 与那国島生まれで沖縄の歴史と心を知り尽くす著者が、琉球のアイデンティティ再建を訴え、沖縄独立の可能性を政治学と法律学の観点から論じる。 |
目次
内容細目
もどる