蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026031771 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | L33E | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1040432989 | 図書 | P/モシ/2021 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5140559096 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211294052 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5311271273 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | 44 | 児童書(J) | |
× |
6 |
此花 | | 5411343139 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5511588062 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | 33A,34 | 児童書(J) | |
× |
8 |
港 | | 5611274944 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
大正 | | 5711305788 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5811504835 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
11 |
浪速 | | 5911216561 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6011477780 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
淀川 | | 6111256761 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6311375783 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6411340240 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
鶴見 | | 6711464377 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
× |
17 |
阿倍野 | | 6811464343 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
18 |
住吉 | | 7011398216 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
19 |
東住吉 | | 7111255274 | 図書 | Pハハ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
× |
20 |
平野 | | 7211489625 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
21 |
西成 | | 7311229913 | 図書 | Pハハ// | | 在庫 | J17 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015056110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしものくに |
書名ヨミ |
モシモ ノ クニ |
著者名 |
馬場 のぼる/作
|
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7721-0253-7 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1927〜2001年。青森県生まれ。小学館漫画賞、産経児童出版文化賞、文藝春秋漫画賞など受賞。紫綬褒章受章。著書に「11ぴきのねこ」など。 |
内容紹介 |
もしも羽があったら? 小人になったら? 個性豊かな子どもたちの楽しい空想の世界を描く。1966年から約2年間発行された月刊絵本『ロンパールームのほん』に連載された馬場のぼるの一枚絵シリーズをもとに絵本化。 |
内容紹介(児童書) |
さあ、12にんのこどもたちと、もしものくにへいってみよう。もしも、はねがあったら、どうする?わたしは、てんしになっておそらでおどるの!もしも、こびとになったら、どうする?ぼくは、きょだいワンコのしっぽにのってぼうけんがしたい!では、もしも、おさるになったら?たのしいくうそうのせかいをえがいたえほん。 |
目次
内容細目
もどる