蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1026028116 | 図書 | 778.09// | | 在庫 | L15A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015057277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
場末のシネマパラダイス |
書名ヨミ |
バスエ ノ シネマ パラダイス |
副書名 |
本宮映画劇場 Since1914 |
副書名ヨミ |
モトミヤ エイガ ゲキジョウ シンス センキュウヒャクジュウヨン |
著者名 |
田村 優子/写真・文
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ |
159p 図版8枚 |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-81857-7 |
分類記号 |
778.09
|
著者紹介 |
福島県生まれ。東京工芸大学卒業。本宮映画劇場二代目館主・田村修司と妻・富久子の三女。フリーのスタイリストとして広告、雑誌などの仕事を続ける。 |
内容紹介 |
福島の田舎町にある、築100年を超える映画館「本宮映画劇場」は、日本で唯一、カーボン式映写機がいつでも稼働するところ。館主の父から聞いた話や劇場に残る映画にまつわる物を、娘である著者が紹介する。写真も多数収録。 |
目次
内容細目
もどる