蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026039246 | 図書 | Pキタサ/30/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6111258056 | 図書 | Pキタサ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん1,ちしきのえほん2 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
阿倍野 | | 6811465522 | 図書 | Pキタサ//ちしきのえほん | | 貸出中 | えほん3 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015064456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜなのパパ? |
書名ヨミ |
ナゼ ナノ パパ |
副書名 |
3歳からの性教育絵本 |
副書名ヨミ |
サンサイ カラ ノ セイキョウイク エホン |
著者名 |
きたざわ きょうこ/さく
やなせ たかし/え
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ |
32p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8354-5813-7 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1929年生まれ。フェミニズム活動家・性教育実践家。児童虐待対応専門委員。 1919〜2013年。漫画家、絵本作家、詩人、グラフィックデザイナーなど幅広く活躍。 |
内容紹介 |
日本初の性教育絵本「なぜなのママ?」の続編を復刻。男女の性の特徴、受精のしくみ、遺伝、パパの育児における役割…。やなせたかしの絵とともに、子どもたちの疑問に答えます。「あかちゃんがうまれたよ」のうたの楽譜付き。 |
内容紹介(児童書) |
「おとうさんはあかちゃんをうまないのに、どうして、いっしょにくらしてるの?」「わたしとぼく、おかあさんからうまれたのに、おとうさんにもにている。どうして?」だれもがふしぎにおもうぎもんにただしくこたえる、3さいからのせいきょういくの絵本(えほん)。「パパとママから」うまれたことを、やなせたかしの絵とともにつたえます。 |
目次
内容細目
もどる