蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026037505 | 図書 | 388.1// | | 在庫 | L28A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6011478333 | 図書 | 388// | | 在庫 | 10 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015065194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼と異形の民俗学 |
書名ヨミ |
オニ ト イギョウ ノ ミンゾクガク |
副書名 |
漂泊する異類異形の正体 |
副書名ヨミ |
ヒョウハク スル イルイ イギョウ ノ ショウタイ |
著者名 |
飯倉 義之/監修
|
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86310-238-5 |
分類記号 |
388.1
|
内容紹介 |
酒呑童子、百鬼夜行、鬼女…日本人が長い歴史のなかで追いやった「鬼」なるものの正体とは。鬼をめぐる日本文化の歴史をたどり、歴史上の存在や、畏怖された鬼の伝承、信仰など、鬼と共にあった日本の民俗文化の一端をたどる。 |
目次
内容細目
もどる