蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
24 |
在庫数 |
24 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025769439 | 図書 | 911.3// | | 在庫 | L6B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1049851965 | 図書 | 911.3//ふくほん | | 在庫 | L35A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6211607475 | 図書 | 911.3// | | 在庫 | J6 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
平野 | | 7211545145 | 図書 | 911.3// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
富士山のむこう側
岩崎 京子/作,…
くらやみえんのたんけん
石川 ミツ子/さ…
花のお江戸の蝶の舞
岩崎 京子/作,…
ねこの商売
林原 玉枝/文,…
きつねのおはなはん
中川 正文/さく…
おおどしのきゃく : 日本の昔話
五十嵐 七重/再…
大さわぎ!ばけもの芝居と白いねこ
岩崎 京子/作,…
まりひめ
岩崎 京子/作,…
ふしぎなうろこだま
常光 徹/脚本,…
おおどしのきゃく : 日本の昔話
五十嵐 七重/再…
火の壁をくぐったヤギ
岩崎 京子/文,…
うばすて山
岩崎 京子/脚本…
花のお江戸の金魚芝居
岩崎 京子/作,…
つきよのかっせん
富安 陽子/作,…
吉四六さん
小澤 俊夫/監修…
大どろぼう疾風組参上!
岩崎 京子/作,…
かめ200円
岩崎 京子/作,…
子ども寄席春・夏
六代目柳亭燕路/…
子ども寄席秋・冬
六代目柳亭燕路/…
花のお江戸の朝顔連
岩崎 京子/作,…
建具職人の千太郎
岩崎 京子/作,…
ひよこちゃん : 英語版
チュコフスキー/…
くらやみえんのたんけん
石川 ミツ子/さ…
東海道中膝栗毛
[十返舎 一九/…
きつねのおきゃくさま
あまん きみこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014896787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新俳句・季語事典 1 |
書名ヨミ |
シン ハイク キゴ ジテン |
著者名 |
石田 郷子/著
山田 みづえ/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ |
75p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-337-16411-6 |
分類記号 |
911.307
|
著者紹介 |
東京都生まれ。『椋』創刊。俳人協会会員、日本文藝家協会会員、星の木同人。著書に「秋の顔」「木の名前」「草の王」など。 |
内容紹介 |
俳句は、季語という季節を表すことばを入れてつくる、世界でもっとも短い詩。立春、花曇り、猫柳…。春の季語について、多くの著名な俳人や子どもの詠んだ句、写真やイラストとともにわかりやすく解説する。 |
内容紹介(児童書) |
日々の暮しのなかで感じたことを、五・七・五にまとめてみませんか?季節を表すことば「季語」を入れ、わずか17音ほどでつくる「俳句」。立春から立夏の前の日までの「春」の季語をわかりやすく、身近に感じられるように解説。その季語を使った、名句としてよく知られる作品などもたくさん紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる