蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016878165 | 図書 | 525.1//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010341152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境デザインの展開 |
書名ヨミ |
カンキョウ デザイン ノ テンカイ |
副書名 |
コンセプトとプロセス |
副書名ヨミ |
コンセプト ト プロセス |
著者名 |
仙田 満/著
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ |
135p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-306-07234-7 |
分類記号 |
525.1
|
著者紹介 |
1941年神奈川県生まれ。東京工業大学建築学科卒業。現在、同大学総合理工学研究科人間環境システム専攻教授。2003年まで日本建築学会会長。著書に「幼児のための環境デザイン」など。 |
内容紹介 |
遊具から都市景観まで、「参加」と「協同」のデザインである「環境デザイン」のコンセプトとプロセスを提示。自らが環境建築家として実証した、環境空間を習得するための集成本。 |
目次
内容細目
もどる