蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026204410 | 図書 | 322.15// | | 在庫 | L12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015099011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸時代の罪と罰 (草思社文庫) |
書名ヨミ |
エド ジダイ ノ ツミ ト バツ |
叢書名 |
草思社文庫
|
著者名 |
氏家 幹人/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ |
358p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7942-2542-9 |
分類記号 |
322.15
|
内容紹介 |
重罪人は火あぶり、牛裂、鋸引。減刑されても耳そぎ鼻そぎ。牢獄の中は疫病蔓延、リンチの嵐…。残酷時代、減刑化の時代を経て、明治維新へ。江戸時代から明治10年代までの罪と罰、牢獄の実態を多彩な史料から照らし出す。 |
目次
内容細目
もどる