蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1026008472 | 図書 | 801// | | 在庫 | R13A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プログラミング(コンピュータ) 電子出版 画像処理 文字認識
プログラミング(コンピュータ) 電子出版 画像処理 文字認識
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015036373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ学からの言語研究 (未発選書) |
書名ヨミ |
マンガガク カラ ノ ゲンゴ ケンキュウ |
副書名 |
「視点」をめぐって |
副書名ヨミ |
シテン オ メグッテ |
叢書名 |
未発選書
|
著者名 |
出原 健一/著
|
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ |
10,249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8234-1048-2 |
分類記号 |
801.04
|
著者紹介 |
1970年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士前期課程修了。修士(文学)。滋賀大学教授。専門は認知言語学。 |
内容紹介 |
言語の分析に、マンガ学の知見を取り入れることは有効か。認知言語学を概観し、マンガ学の視点論と言語学の視点論を取り込んだ視点概念を提唱。マンガ学の視点概念を用いて、ルビや、英語の自由間接話法を分析する。 |
目次
内容細目
もどる