蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026140317 | 図書 | 498.6// | | 在庫 | R12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015100223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新型コロナウイルス感染症 続 |
書名ヨミ |
シンガタ コロナウイルス カンセンショウ |
副書名 |
COVID-19 |
副書名ヨミ |
コヴィッド ジュウキュウ |
著者名 |
飯田 泰士/著
|
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7738-2107-9 |
分類記号 |
498.6
|
著者紹介 |
東京大学大学院医学系研究科生命・医療倫理人材養成ユニット修了。著書に「元号「令和」」「民法成年年齢の20歳から18歳への引下げ」など。 |
内容紹介 |
コロナ禍で「政治」は何を語ってきたか。2020年9月の菅内閣発足から2回目の緊急事態宣言の終了までを中心に、迷走する政府の新型コロナウイルス対策を、国会の議事録や関係諸機関の公式発表等に基づいて詳細に解説する。 |
目次
内容細目
もどる