蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025243252 | 図書 | 721// | | 在庫 | L7A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311295346 | 図書 | 721// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
料理-野菜 だいこん(大根) はくさい(白菜)
料理-野菜 だいこん(大根) はくさい(白菜)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014554443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
闇の日本美術 (ちくま新書) |
書名ヨミ |
ヤミ ノ ニホン ビジュツ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
山本 聡美/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ |
213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07168-2 |
分類記号 |
721.0237
|
著者紹介 |
1970年宮崎県生まれ。共立女子大学教授。博士(文学)。専門は日本中世絵画史。「九相図をよむ」で平成27年芸術選奨文部科学大臣新人賞、第14回角川財団学芸賞を受賞。 |
内容紹介 |
日本人は生老病死をどうとらえ、どう描いてきたのか。絵巻や掛幅画に描かれた闇について、仏教思想や身体観、歴史的事件などを手がかりに「地獄」「鬼と怪異」「病」「死」「断罪」「悲しき女」の各テーマに分けて読み解く。 |
目次
内容細目
もどる