蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
観光・レジャーによるアジアの地域振興
|
著者名 |
山口 有次/編著
|
出版者 |
芦書房
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026102416 | 図書 | 688// | | 在庫 | R41,R43 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015102585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観光・レジャーによるアジアの地域振興 |
書名ヨミ |
カンコウ レジャー ニ ヨル アジア ノ チイキ シンコウ |
著者名 |
山口 有次/編著
戸崎 肇/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
芦書房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ |
194p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7556-1319-7 |
分類記号 |
689.22
|
内容紹介 |
観光・レジャーは、ポストコロナの世界で人々の交流と連帯を促進し、アジア地域の振興・発展に貢献する。観光・レジャーによるアジア共同体の構築をテーマとした桜美林大学ビジネスマネジメント学群での講義内容をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アジアにおける観光の重要性と日本の観光戦略 |
戸崎 肇/著 |
|
|
|
2 |
アジア近隣諸国の観光・レジャー活動の現状と国際交流の活発化 |
山口 有次/著 |
|
|
|
3 |
東アジア地域経済統合とワンアジア |
ド・マン・ホーン/著 |
|
|
|
4 |
中国旅行業の発展の特徴と日本旅行 |
董 光哲/著 |
|
|
|
5 |
日本のコンテンツ産業と中国のアニメ配信ビジネス |
下島 康史/著 |
|
|
|
6 |
モンゴルの観光産業の現状と観光振興のための景観保全 |
シャグダルスレン・ズーナイ/著 |
|
|
|
7 |
東アジアの観光流動の特徴とコロナ禍から学ぶ国際観光振興 |
渡邉 康洋/著 |
|
|
|
8 |
サービス・エンカウンターとこれからのホスピタリティ・ビジネス |
五十嵐 元一/著 |
|
|
|
もどる