蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1025469444 | 図書 | 457/トテ/2019 | | 予約あり | | 児童書(J) | |
× |
2 |
住吉 | | 7011336646 | 図書 | 457// | | 貸出中 | J-1B | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
素粒子 加速装置 高エネルギー加速器研究機構
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014699132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とても巨大な絶滅せいぶつ図鑑 |
書名ヨミ |
トテモ キョダイ ナ ゼツメツ セイブツ ズカン |
著者名 |
田中 源吾/監修
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-418-19213-7 |
分類記号 |
457.8
|
内容紹介 |
30メートルの恐竜、15メートルの魚、70センチのトンボ…。かつて地球上に生息していた巨大な生き物たち100種を、古生代・中生代・新生代に分けて紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
生命がたん生してから生物は様々に進化し、そして絶滅(ぜつめつ)していった。石炭紀さい大の動物「エオギリヌス」、大きな大きなコウモリダコ「ヒキダコウモリダコ」、左右合わせて45キロ「ギガンテウスオオツノジカ」など、かつて地球上に生息していた巨大(きょだい)な生き物たち100種を紹介(しょうかい)する。 |
目次
内容細目
もどる