蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018365278 | 図書 | 368.7//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
阿倍野 | | 6810835451 | 図書 | 368.7// | | 予約あり | 18A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010810915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虐待と非行臨床 |
書名ヨミ |
ギャクタイ ト ヒコウ リンショウ |
著者名 |
橋本 和明/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-422-11320-8 |
分類記号 |
368.71
|
著者紹介 |
1959年大阪に生まれる。名古屋大学教育学部教育心理学科卒業。大阪家庭裁判所主任家庭裁判所調査官。臨床心理士。 |
内容紹介 |
家庭裁判所調査官が、長年の非行臨床を通じて得た知識や体験をもとに、多くの事例を盛り込みながら、虐待が非行に向かうメカニズムを解明。虐待が生じる家族の特徴や、「トラウマ」「解離」と非行の関係などについて言及する。 |
目次
内容細目
もどる