蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
北 | | 5111337571 | 図書 | 370// | | 在庫 | A7B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211371900 | 図書 | 370// | | 在庫 | 8 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6611462513 | 図書 | 370// | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015571901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校とは何か (河出新書) |
書名ヨミ |
ガッコウ トワ ナニカ |
副書名 |
子どもの学びにとって一番大切なこと |
副書名ヨミ |
コドモ ノ マナビ ニ トッテ イチバン タイセツ ナ コト |
叢書名 |
河出新書
|
著者名 |
汐見 稔幸/編著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ |
366p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-309-63176-9 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
「教えの教育から、学びを支える教育」に移行しようと改革を進めてきた学校を、公立の小中学校を中心に紹介。その改革の意味するところを考察し、各地の先進的な実践から、学校での「学び」を考える。 |
目次
内容細目
もどる