蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1026148609 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | R18A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
大正 | | 5711335694 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
西淀川 | | 6011491039 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
淀川 | | 6111267073 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | A31 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
生野 | | 6411322545 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | 13 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
鶴見 | | 6711478138 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
阿倍野 | | 6811476305 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | 11A | 一般書(A) | |
○ |
8 |
西成 | | 7311241488 | 図書 | Eハント// | | 在庫 | A9 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015134759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史探偵開戦から終戦まで (文春新書) |
書名ヨミ |
レキシ タンテイ カイセン カラ シュウセン マデ |
叢書名 |
文春新書
|
著者名 |
半藤 一利/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661344-1 |
分類記号 |
914.6
|
著者紹介 |
1930〜2021年。作家。文藝春秋入社、『週刊文春』『文藝春秋』などの編集長、専務取締役を歴任。昭和研究の第一人者。著書に「日本のいちばん長い日」など。 |
内容紹介 |
歴史を愛し、誰よりも愉しんだ半藤一利による未収録エッセイ集第3弾。太平洋戦争下の日米両海軍の軍人をリーダーシップの観点から分析するとともに、ヒトラーとは何者なのかを考察。戦中〜戦後の大相撲の思い出などもつづる。 |
目次
内容細目
もどる