蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1026161487 | 図書 | 830.7// | | 在庫 | R33A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5611352534 | 図書 | 830// | | 予約あり | 6B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015136166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
TOEIC300点から同時通訳者になった僕の英語学習法 |
書名ヨミ |
トーイック サンビャクテン カラ ドウジ ツウヤクシャ ニ ナッタ ボク ノ エイゴ ガクシュウホウ |
著者名 |
中村 光秀/著
横山 カズ/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
IBCパブリッシング
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7946-0693-8 |
分類記号 |
830.7
|
著者紹介 |
1988年千葉県生まれ。獨協大学外国語学部英語学科卒。同時通訳者。プロジェクト会議から経営戦略会議など幅広い分野での会議を経験。 |
内容紹介 |
偏差値35の大学に落ち、専門学校で受験したTOEICの得点は300点台。それなのに、どうやって同時通訳者になれたのか。自身の生い立ちを語りながら、通訳者に至るまでの軌跡・勉強方法を伝える。 |
目次
内容細目
もどる