蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1025985480 | 図書 | 549.802// | | 在庫 | R32A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015346659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
完本六道絵巻 |
書名ヨミ |
カンポン ロクドウ エマキ |
著者名 |
加須屋 誠/著
|
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ |
431p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8055-0971-5 |
分類記号 |
721.2
|
著者紹介 |
東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。京都市立芸術大学客員研究員。博士(文学)。国華賞受賞。著書に「仏教説話画の構造と機能」など。 |
内容紹介 |
地獄に堕ちた亡者、さまよう餓鬼、病に苦しむ人々、疫鬼たちの世界を描いた「六道絵巻」。平安時代、後白河院が企図して制作された作品群から、国宝を含む現存7作品と模本1作品の全場面を読み解き、その成り立ちに迫る。 |
目次
内容細目
もどる