蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1025150010 | 図書 | 589// | | 在庫 | R34B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014501338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すぐそばの工芸 |
書名ヨミ |
スグ ソバ ノ コウゲイ |
副書名 |
生活工芸の輪郭 |
副書名ヨミ |
セイカツ コウゲイ ノ リンカク |
著者名 |
三谷 龍二/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-221031-7 |
分類記号 |
589
|
著者紹介 |
1952年福井市生まれ。松本市に工房PERSONA STUDIO設立、ギャラリー10cm開店。普段使いの木の器、現代の暮らしに合う漆器の世界を作る。工芸と暮らしを結ぶ活動を行う。 |
内容紹介 |
生活者の「普通」の暮らしから生まれた「生活工芸」。木工作家の三谷龍二が、「素材感覚」「弱さ」「自然の声」などのキーワードをもとに、まだ流動的な「生活工芸」の輪郭を実作の現場から探る。他の作家たちとの対話も収録。 |
目次
内容細目
もどる