蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F調査研究 | 1026181394 | 図書 | 588// | 禁帯出 | 在庫 | L9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014678808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植民地から建国へ (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
ショクミンチ カラ ケンコク エ |
副書名 |
19世紀初頭まで |
副書名ヨミ |
ジュウキュウセイキ ショトウ マデ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書名 |
シリーズアメリカ合衆国史
|
著者名 |
和田 光弘/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ |
23,224,17p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431770-8 |
分類記号 |
253.03
|
著者紹介 |
1961年広島県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程退学。名古屋大学大学院人文学研究科教授。博士(文学)。「紫煙と帝国」で第6回アメリカ学会清水博賞受賞。 |
内容紹介 |
先住民の世界から植民地期、独立革命と憲法制定、そして新共和国としての試練まで、初期アメリカの歴史像を、大西洋史や記憶史の知見もふまえて提示する。最新の研究成果に基づくアメリカ合衆国の通史。 |
目次
内容細目
もどる