蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026225514 | 図書 | 699// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
放送事業-台湾 ラジオ放送-歴史 台湾-歴史-日本統治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015159199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国をつなぐ<声> |
書名ヨミ |
テイコク オ ツナグ コエ |
副書名 |
日本植民地時代の台湾ラジオ |
副書名ヨミ |
ニホン ショクミンチ ジダイ ノ タイワン ラジオ |
著者名 |
井川 充雄/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ |
5,247,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-09279-6 |
分類記号 |
699.2224
|
著者紹介 |
一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士。立教大学社会学部メディア社会学科教授。著書に「戦後新興紙とGHQ」など。 |
内容紹介 |
1928年11月の御大礼を中継するべく、「外地」や満洲国も含めた放送網の整備を進めた日本のラジオ放送。台湾を舞台に、帝国をつなぐ<声>として機能した初期ラジオの実相を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる