蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026605632 | 図書 | 316// | | 在庫 | L8B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511644881 | 図書 | 316// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
港 | | 5611331959 | 図書 | 316// | | 在庫 | 27A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015411555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで知りたいダイバーシティ 4 |
書名ヨミ |
ミンナ デ シリタイ ダイバーシティ |
著者名 |
電通ダイバーシティ・ラボ/企画
|
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-580-82579-6 |
分類記号 |
361.8
|
内容紹介 |
社会にはどんなダイバーシティ(多様性)があるのか、どう実現されているのかを学ぶ。4は、世代ごとの特徴、超高齢社会のダイバーシティにおける課題などを解説。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。 |
内容紹介(児童書) |
内面や外面にさまざまなあり方を持つ人が集まった状態を、ダイバーシティ(多様性)と言います。社会にはどんなダイバーシティがあるのか、それがどのように表現されているのかを学びましょう。4は、超高齢化(ちょうこうれいか)社会や少子化の課題、多様な家族のあり方を解説します。 |
目次
内容細目
もどる