蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026234722 | 図書 | 323.1// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015177471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“ざんねんな”日本国憲法 |
書名ヨミ |
ザンネン ナ ニホンコク ケンポウ |
副書名 |
研究60年集大成の解決策 |
副書名ヨミ |
ケンキュウ ロクジュウネン シュウタイセイ ノ カイケツサク |
著者名 |
西 修/著
|
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-2377-7 |
分類記号 |
323.14
|
著者紹介 |
1940年富山県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。政治学博士、法学博士。駒澤大学名誉教授。専攻は憲法学、比較憲法学。正論大賞受賞。著書に「憲法改正の論点」など。 |
内容紹介 |
日本国憲法が1947年5月3日に施行されてから75年。憲法を時代に合わせて改正していくことは、ごく当然のこと。日本国憲法の成立経緯、比較憲法の研究を活用し、憲法の問題点を指摘し、その解決策を提示する。 |
目次
内容細目
もどる