蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026175511 | 図書 | 309.3// | | 在庫 | L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
台湾文学の中心にあるもの
赤松 美和子/著
中国語現代文学案内 : 中国、台湾…
栗山 千香子/編…
日本占領期上海の文学とメディア :…
山口 早苗/著
戦後台湾の文学と歴史・社会 : 客…
明田川 聡士/著
台湾女性文学の黎明 : 描かれる対…
豊田 周子/著
少女中国 : 書かれた女学生と書く…
濱田 麻矢/著
中国近現代文学における「日本」とそ…
劉 舸/著,日中…
夜の華 : 中国モダニズム研究会論…
中国モダニズム研…
少数者は語る : 台湾原住民女性…下
楊 翠/著,魚住…
少数者は語る : 台湾原住民女性…上
楊 翠/著,魚住…
知られざる台湾語文学の足跡
廖 瑞銘/著,酒…
台湾文学の発掘と探究
下村 作次郎/著
呪はれた文学 : 戦後初期(194…
陳 建忠/著,陳…
台南文学の地層を掘る : 日本統治…
大東 和重/著
作家たちの愚かしくも愛すべき中国 …
高 行健/著,余…
越境する中国文学 : 新たな冒険を…
『越境する中国文…
歴史と記憶 : 文学と記録の起点を…
松岡 正子/編,…
中国近現代作家の政治 : 批判と粛…
小山 三郎/著
台湾現代文学・映画史年表
小山 三郎/著,…
台湾新文学史下
陳 芳明/著,下…
台湾新文学史上
陳 芳明/著,下…
中国モダニズム文学の世界 : 一九…
城山 拓也/著
台湾近現代文学史
中島 利郎/編,…
中国“嶺南”現代文学の新地平 : …
裴 亮/著
文学にみる「満洲国」の位相続
岡田 英樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015153020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏切れない!「蛙」の声が今も聞こえる |
書名ヨミ |
ウラギレナイ カエル ノ コエ ガ イマ モ キコエル |
副書名 |
連合赤軍50年目の対話 |
副書名ヨミ |
レンゴウ セキグン ゴジュウネンメ ノ タイワ |
著者名 |
片井 博美/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ |
183p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2807-3 |
分類記号 |
309.31
|
著者紹介 |
1946年生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。民間会社、地方公務員を経て、一般社団法人川崎地方自治研究センター非常勤研究員。 |
内容紹介 |
あさま山荘事件から50年、草野心平の「蛙のうた」が好きだった<彼女>の言葉が今、蘇る…。山岳アジトでリンチを受け亡くなった連合赤軍の大槻節子の同級生が、共に学び、語り合った日々を追想する。 |
目次
内容細目
もどる